最近のトラックバック

« 竹取の翁 | トップページ | まいったな~ »

2014年5月20日 (火)

変だな~

先週の土曜日は一関市内は中学校の運動会。運動会が終わった後に塾に来た生徒もいたが、ほとんどが欠席。昨日の月曜日はその振替で学校は休み。故に昨日の塾は大忙し。

午後2時から夜の9時過ぎまで、生徒が絶えることはなかった。小学6年生から高校1年生まで14人の個別指導だったが、そのうち兄弟姉妹が6人。運動会疲れもあって、うとうとする生徒もいたようだが、運動会でたまってしまっていた宿題に追われるもの、来週にせまった中間試験対策に必死な生徒などなど、塾生も大変である。

大変と言えば、1ヶ月後に中総体がやって来る。一昨日の日曜の夜は、卓球を指導している中学校の父母会の懇親会だった。早い話が飲み会である。ご夫婦で参加してくださるご家庭も近年は増え、部活に対する熱意を感じる昨今である。

さて5月に入り、例年のごとく高校生がぼやき始めている。授業が速すぎる。宿題が多すぎる。高校変えようかな。などなど・・・。

一関一高は今年附属の一期生が大学受験を迎える。莫大な費用と手間をかけて指導してきた真価が問われるとの世間の声が聞こえてくるが、それは考え過ぎというものだ。

東大や東北大への合格率を上げることにやっきになっているようだが、生徒たちはいたって冷静だ。

ただこの雰囲気というのか、ハイレベルの指導を目指す陰で、だいぶ置いてけぼりにされている生徒がいることも確かだ。プライドと威信をかけて、突き進む指導も大切だけれど、アップアップしている生徒を救うことも大切な敎育なはずである。

それにしても高校生は僕に英語を聞いてこない。変だな~・・・・・・。

シュタイナー敎育『風と虹』のブログ・詳細はこちらこども教室『風と虹』

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ僭越ながら教育ブログランキングに参加しております。よろしければ応援の一押しをお願い致します。

« 竹取の翁 | トップページ | まいったな~ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 変だな~:

« 竹取の翁 | トップページ | まいったな~ »