磐井川の堤防の改修工事に伴って、一関市民から親しまれてきた磐井町の桜並木が伐採されて久しい。
本日磐井川の堤防に桜の木が植樹された。

今年は可愛らしい桜の花が見られるのだろうか。塾の前にまた桜並木が誕生するのはとても嬉しい。この桜の木が、枝を広げ涼し気な木陰を作る頃まで、きっと僕は生きてはいられないだろうけれど、新しい時代の子どもたちがきっとまた素晴らしい時を刻んで行ってくれるだろう。
2014年3月24日月曜日。磐井川堤防一高前に、桜が植樹された。記念すべき一日である。
僭越ながら教育ブログランキングに参加しております。よろしければ応援の一押しをお願い致します。
« 水道が凍った |
トップページ
| 言葉の力 »
« 水道が凍った |
トップページ
| 言葉の力 »
コメント