最近のトラックバック

« 僕らは実に珍しい生き物だ | トップページ | ちょっとグロッキー »

2014年2月12日 (水)

自画自賛

高校の定期テストが始まっているところ、直前にテストが迫った高校。故に塾生は一生懸命塾で勉強中。

そんな中、僕はハサミとノリを手に、春期講習のチラシを作っていた。自習をしていた高校生はチラリチラリと僕を見ている。

パソコンで作るのではなく、雑誌やカタログの写真やら新聞の見出し文字をチョキチョキ。切り貼りされていくかねごん流アートに、塾生は唖然。

「先生いつもそうやってチラシを作っているんですか」

文章やメインの文字はパソコンで打ち込んでいるが、装飾的文字や、イラストはパクリのアートである。そしてそのパクリはオリジナルに変身していく。

ブログでお見せしたいところだけれども、企業秘密なのでナイショ(笑い)。全体にゆるキャラ的な味わいが生まれ、なんかいい感じ。自画自賛。

話は変わって、今日の一関広報に地元金沢地区の卓球大会の会報が入ってきた。高校生に混じって変なハゲオヤジが写っていた。うん~よく見ると僕だった。

229d38a675838afdadc3a7d27a368e7d7b7


団体戦は、我が刈生沢チームが破竹の8連覇。個人戦は準決勝で師弟対決。現役の高校生プレーヤーにけちょんけちょんにやられ、3位に終わった。変なオジサンが写っているお陰で、この公民館の会報もゆるキャラ的になってよかったのではないかと、こちらも自画自賛。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ僭越ながら教育ブログランキングに参加しております。よろしければ応援の一押しをお願い致します。

« 僕らは実に珍しい生き物だ | トップページ | ちょっとグロッキー »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自画自賛:

« 僕らは実に珍しい生き物だ | トップページ | ちょっとグロッキー »