最近のトラックバック

« 2014年の幕開け | トップページ | アラハバキ神と巨大津波 »

2014年1月 1日 (水)

念頭のつぶやき

人生がもし失敗するとするならば、それは間違った選択をするからではなく、選択をするという決断をしないからだと僕は思っている。

死後天国があって、來世がまたあるとしても、今の身体、今の顔、今の名前、今の時代に生きる人生は、間違いなく1度きりだ。その1度きりの人生を、心置きなく楽しむために、僕らは決断をすべきだ。

学ぶ決断、愛する決断、そして生きる決断。

僕たちはまず自分を変えなければ、世界を変えることは出来ない。自分がいる環境は、実は自分が選択した場所であることを知れば、状況は変わる。

人生に於ける一番の敵は、不安だ。自信を喪失することだ。

決断し続ける人に、不安はやってこない。物事を共有しようとするば、人生はうまく行くが、得ようと我欲を全面に押し出したとたんに人生はこじれてしまう。

言葉が大切だと言われるが、決断をもせず、行動も起こさない人生は、残念ながら絵に描いた餅だ。

思想と理想だけで、人生の荒波は乗り越えられない。決断と行動が全てだ。なにも選択することなく、傍観を装う人生ほどつまらない人生はない。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ僭越ながら教育ブログランキングに参加しております。よろしければ応援の一押しをお願い致します。

« 2014年の幕開け | トップページ | アラハバキ神と巨大津波 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 念頭のつぶやき:

« 2014年の幕開け | トップページ | アラハバキ神と巨大津波 »