さあ本番だ!
さあいよいよ明日はセンター試験。塾の高3生は、午前中それぞれ高校ごとに岩手大学の受験会場に向かい、会場の下調べ。そしてホテルに宿泊し、明日ホテルから直接試験会場に向かう。
冷静に、そして自信をもって問題に向かって欲しい。
一方一関一高附属中学の入試も本番を迎える。今年は小学6年生の塾の在籍数が開校以来一番多いのだけれど、附属を受験する児童は少ない。塾内でのライバル意識が希薄と言えば、言えなくもなかったが、それはそれ、これはこれだ。心置きなく思いっきり頑張ってきて欲しい。
それと塾からの業務連絡ですが、2月から始まる県立高校直前日曜ゼミのご案内を昨日より中3生に配布しております。岩手県の過去問を徹底分析し、演習、解法の集中講義をいたします。
例年、受講生が多く、定員になりますので、希望する塾生は早めに申し込みください。
« 本当は働けるのに働かない若者の存在が、働くことが困難な若者の存在を危うくしている | トップページ | どうして自殺をしてはいけないのか »
「塾からのお知らせ」カテゴリの記事
- 年末・年始のお休みについて(2018.12.17)
- お願いです(2018.09.25)
- お知らせ(2018.09.14)
- 教室の定員について(2018.07.02)
- 7月の休塾について(2018.06.28)
« 本当は働けるのに働かない若者の存在が、働くことが困難な若者の存在を危うくしている | トップページ | どうして自殺をしてはいけないのか »
コメント