最近のトラックバック

« 自画自賛・ちょと今年を振り返る | トップページ | 特定秘密保護法が可決 »

2013年12月 6日 (金)

早池峰の風

2013031308320000


昨年、今年と12年ぶりに登った早池峰山である。北上高地の最高峰であり、古代からの信仰の山である。

頂上には早池峰権現と十一面観世音菩薩が祀られている。早池峰神社の御祭神は瀬織津姫。水の神様であり、化身は龍神様だ。

2013102015070000_2


早池峰神楽は息を飲むほどの神々しさと躍動感がある。この早池峰の麓は葡萄の産地で、美味しい早池峰ワインが特産だ。

2013031214430000


クリスマスにお勧めのワインである。僕はこのワインを飲むと、身体が早池峰の風に包まれる。年末のひと時、お勧めのお酒です。(飲み過ぎませんように‥‥笑い)

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ僭越ながら教育ブログランキングに参加しております。よろしければ応援の一押しをお願い致します。

« 自画自賛・ちょと今年を振り返る | トップページ | 特定秘密保護法が可決 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早池峰の風:

« 自画自賛・ちょと今年を振り返る | トップページ | 特定秘密保護法が可決 »