最近のトラックバック

« 松の雪吊り作業 | トップページ | 紆余曲折の中で »

2013年11月18日 (月)

40年かかる廃炉の一歩が始まった

福島第1原発4号機の使用済み燃料プールからの核燃料の取り出しが、18日に始まった。燃料の取り出しが行われるのは、原発事故後、初めてのこととなる。
核燃料の取り出しが始まったのは、4号機の使用済み燃料プールで、「キャスク」と呼ばれる輸送容器に、水中で燃料を装てんする作業が、午後3時18分から始まった。
午後6時45分までに、4体の燃料が輸送容器内に入れられ、18日の作業は終了した。
東京電力によると、これまでにトラブルはなかったという。
19日は、午前10時に作業を再開し、未使用の燃料22体が輸送容器に入れられ、共用プール内に運び込まれる。
東京電力は、1年以上かけて、1,533ある全ての燃料を取り出す計画で、廃炉作業への大きな一歩となる。(FNN)

1553本の核燃料棒の取り出し作業が始まった。廃炉まで40年かかる作業の一歩がスタートした。

作業員が、直接燃料棒を入れた筒を手にしている光景がウエーブ上の映像で公開されていたが、放射能の値はどれほどなのだろうか。

誰かがやらなければならない作業なわけだが、茶の間でその映像を見ている自分が、なぜかやるせなかった。

あの取り出し作業中に、大きな地震が起きたらどうするんだと言っても、地震が来ないことを祈るしかないのだろうか。

戦時中の不発弾処理の時は、新幹線まで停止させ、避難勧告をだしたのに、核燃料の取り出し作業に対しては、まったくこれまでと同じ。

危険であることが日常化してしまって、放射能という言葉が陳腐化してしまっている。非常にあぶない状況だと思う。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ僭越ながら教育ブログランキングに参加しております。よろしければ応援の一押しをお願い致します。

« 松の雪吊り作業 | トップページ | 紆余曲折の中で »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 40年かかる廃炉の一歩が始まった:

« 松の雪吊り作業 | トップページ | 紆余曲折の中で »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ