最近のトラックバック

« 音楽祭がやって来る | トップページ | 小学5年生から英語が正式導入 »

2013年10月23日 (水)

無題

人生50年と言われたのはむかしむかしの話。今や人生は80年になった。

僕も50を過ぎて久しくなった。いろんなことがあった。

自殺を考えたことはないが、もう死んだなと思ったことは何度かあった。いや正確に言うと2度あった。

こうやって生きているので、僕にはやるべきことがあったのだろうと思う。

不思議なことと言えば不思議ことだけれど、間違いなく交差点で、僕の車に猛烈な勢いで飛び込んできた車があったのに、何故か僕の車を風のように通り過ぎて行った。

もう15年以上も前の話だ。なんでそんな話をするのかと言えば、スペックという映画を観て、ふと思い出したのだ。

あのとき誰かが時間を止めて、僕を救ってくれたんじゃなだろうかなんて、そんな妄想をしてしまった。

人は死ぬ時はあっけなく死んでしまう。しかし死なない時は死なない。人生を決めているのは僕たち自身だろうか。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ僭越ながら教育ブログランキングに参加しております。よろしければ応援の一押しをお願い致します。

« 音楽祭がやって来る | トップページ | 小学5年生から英語が正式導入 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無題:

« 音楽祭がやって来る | トップページ | 小学5年生から英語が正式導入 »