白山神社薪能
今夜は平泉中尊寺白山神社の薪能を、家内と見てきた。
今年で36回目を迎える薪能であるが、生まれてはじめて堪能することができた。野村萬斎さんの狂言を、生でそれも大好きな白山神社の能舞台で見ることが出来たのは、最高の幸せだった。
塾生の保護者様から頂いた貴重なチケットに感謝で一杯だ。演目中は撮影禁止だったので、昨年の写真を拝借してご紹介したい。
白山神社の神々が、舞い手に乗り移ったようなそんな能舞台であった。
今夜頂いた薪能とのご縁は、昨年、白山の神様へ100日詣でをしたそのご褒美だったような気がする。
本当に素晴らしい時間を過ごすことができた。感謝で一杯である。
« 沖縄県の西表島に流れ着いた郵便ポスト | トップページ | 偶然を装った必然 »
コメント