やばいぞ・・・
わざわざ自宅からCDを持ってきて視聴する塾生までいる。僕のオタク度に呆れる高校生もいれば、鳴り出す音に、驚愕する塾生も多い。
このスピーカーよ~く見ると、とぼけたロボットの顔に見えなくもない。先週土砂降りの雨が降らなかったなら、この世には存在しないスピーカーだったかもしれない。
貸切状態の夏期勉強会の中学1年生が、クラッシックを聴きたいというので、教室に唯一あったモーツァルトのCDを流した。彼女たちは気に入ってずっと曲をバックに勉強を続けていた。はかどったようだ。たまにはそんな日もいいかも知れない。
それにしても梅雨はいつ明けるのだろうか。今年はまだ大ゼミが鳴かない。それどころか僕の庭では、秋の虫たちがジージーと鳴き始めた。
やばいぞ・・・。
« 塾教師生活31年目の夏がそこはかとなく過ぎて行く | トップページ | 証拠品を出さなければ評価されない学校というのもどうだろうか »
« 塾教師生活31年目の夏がそこはかとなく過ぎて行く | トップページ | 証拠品を出さなければ評価されない学校というのもどうだろうか »
コメント