大人になればもっと気持ちが大人になるんじゃないかと思っていた。
でもね、大人になっても心はなかなか大人にならないんだね。
こども心を無理やり押し込めようとすると、疲れが蓄積してくるんだ。
大人だって駄々をこねていい。
大人だって泣いたっていい。
全然OKさ。
教育ブログランキング参加中。応援の一押しをよろしくお願い致します。
« 自分がやりたいことをやってみればいい |
トップページ
| 父の日のプレゼント »
« 自分がやりたいことをやってみればいい |
トップページ
| 父の日のプレゼント »
大人と子供って、区別としておかしいですよね。
そんな区別は存在しないです。
親が自分の都合に合わせてつくったイデオロギーでしかないですよ。
人には男と女という区別しかないですよ。
それは結構大きな違いです。
しいて言うなら「大人っぽい」「子供っぽい」といった形容詞的なものだけですね。
どうでしょう。僕はそう思いますが。
ちょっとこの記事の趣旨とは違うかもしれませんがコメントしちゃいました。
(かねごん)
永田先生コメントを頂きありがとうございます。
大人という日本語はありますが、確かにこどもと大人という実体の相違は無いですね。
肉体とか年齢の相違はありますが・・・。
ちなみに僕は21歳から止まっています(笑い)。
投稿: 永田 | 2013年6月16日 (日) 20時17分