超能力なのか?
今まで何度薔薇を消毒しても、剪定をしても、虫がついて綺麗に花が咲かなかったわが家の薔薇の木が、今年は見事な花を咲かせている。
冬の寒さが生育に良かったのか。つぼみの時期に雨が降らなかったことが良かったのか、綺麗に咲いた薔薇の美しさに癒される毎日である。
ところでこの写真を撮る前に、神社を祭っている裏庭の草刈りをやったのだが、人生で初めての不思議な光景を目にした。
草を刈り終えた後に、お明神様のヒバの木の下から二匹の大きな蛇が現れた。その2匹がトルネードのようにぐるぐると絡み合い、完全な縄状になったのでる。つがいの縞蛇のようだったが、カップルの蛇が社の前でダンスをしているようなその姿に僕は立ちつくした。僕がいることなど一切気にしない様子のヘビたちに、異次元の光景を見せられたような感覚だった。
そのお明神様がある裏庭の写真をPCに転送しようとしたのだが、奥州市衣川の荒覇吐神社の磐座の時と同じように、何度撮り直しても転送不可なのである。携帯のカメラがおかしいのではない。それが証拠にすぐ後にとった薔薇の写真は上のようにちゃんと転送できたのである。
その後も何度か試みたがだめだった。
「私が撮ったらだいじょうぶかしら」と、女房が僕の携帯カメラで写真を撮ると。すんなり転送できたのである。その写真がこれである。
つまり機種の問題ではなく、僕個人の何らかの問題なのだろうと思う。以前この裏庭を撮った時は普通に転送できたのだが、転送が出来なくなったということは、荒覇吐のパワーと同じ何かがこの神社の石宮に宿ったのだろうか。
今日の蛇のダンスといい、写真の転送不可といい、不思議な朝だった。この不思議な現象に、「あなたは超能力者だから」という女房の声をのたもうたのだが、その能力を少しでもお金儲けに役立てることが出来ればと思うかねごんである(爆笑)。
つがいのツバメや鴨や、蛇までが僕の家の中や屋敷に現れる昨今、なにかいい事があるのだろうか。卓球の作戦ミスで落ち込んでいる僕は、そんな妄想をしては自分を慰めている。
超能力者なら相手チームのオーダーを感知できるはずだよな。どう考えてもただのハゲオヤジだ・・・・
« 中総体地区大会が終わった。 | トップページ | こども教室 風と虹 お母さんの広場 »
かねごん先生
綺麗なバラですね。
庭にバラがあるなんて凄いですね。
ご自宅にバラ園を作って、
その中に高級フレンチレストラン・・・。
いや、蕎麦屋さんが良いですね。
この取り合わせがいいと思いませんか。
もちろん蕎麦打ち名人はかねごん先生ですよ・・・。
(かねごん)
上野先生おはようございます。
この薔薇10年前に94歳で他界した祖母が半世紀も前に庭先に植えていたものを、僕が家の入り口に移植したものなんですよ。つると葉っぱだけが一杯で、小さい花がちょっと咲くだけだったんですよ。今年ようやく大きな花がいくつも咲きました。うれしいです。
ところで岐阜での再会が近づいてきました。小学校の遠足のときのようにドキドキしています。
上野先生の町の近隣には、江戸時代に円空が刻んだ観音様や神仏が拝観出来る神社仏閣が幾つかありますよね。勝手なお願いなのですが、上野先生の直感と感性で、おすすめの所を拝観したいと思っておるのですが、お願い出来ますでしょうか。
上野先生や美川先生と縁を持って以来、岐阜の円空がずっと気になっていました。図書館から円空関係の書籍を借りてきては眺めています。
これから期末対策、夏期講習の準備等で多忙な時期かと思います。健康に留意しお励み下さい。
投稿: 上野義行 | 2013年6月17日 (月) 23時27分
かねごん先生
こんにちは。
今、忍者と隠密電話会議を行いました。
かねごん先生からの特命を受けて
粛々と忍者が準備を進めます。
楽しみにお待ちくださいませ。
(かねごん)
上野先生そして美川先生にはご面倒をおかけします。
恐縮です。
投稿: 上野義行 | 2013年6月18日 (火) 12時16分