魂の希求
今日の僕の記事は、人生がうまく行っている人や、日々イケイケ気分の人には関係がないかも知れませんが、勉強や仕事にやる気がでない人や、苦労続きの人には読んで欲しいと思います。
いきなり宗教っぽいというのか、唐突な話をします。あなた自身の魂の目標と、あなたの行動が一致した時に、飛躍的にあなたの能力が花開きます。いや、目覚めると言ってもいいかも知れません。
魂の目標?と思われるかも知れませんが、もう少し分かりやすくフロイト的な表現を借りれば、あなたと心の底で繋がっている多くの人達の、希望や夢を実現しようとする欲求に、あなたの想いや考えが一致した時に、一気にあなたをサポートするものが増えて行きますよ、というお話です。
信じる信じないは別にして、僕の戯言だと思って、軽く流して頂ければ幸いです。
15年ほど前のことですが、こんなことがありました。高校生の女の子だったのですが、教職希望で、国立大学の教育学部を目指していました。理系の生徒でしたが、英語が苦手ということで僕の塾に通って来ていました。
頑張っていたのですが、なかなか成績があがりません。高3の秋になって、彼女は擁護教員を目指したいと僕に言ってきました。そこから彼女の成績はメキメキと音をたてて上がっていきました。
見事難関の国立大学に合格しました。彼女の魂の願いと、彼女の思いが一致した結果だったと思います。
よく自分の天職が見つからないと言う人が多いわけですが、楽をしてお金をいっぱい稼げる仕事が天職だと勘違いしている人が多くいます。現世的な成功と魂の欲求は時に違うようです。
天職とは、人のために役立つ仕事をすることだという思いを強くしている方もいますが、それも誤解だと思います。
基本的に人は、自分のために生きているんだと思います。自分を活かすことで、世の中に貢献できるんだと思います。
最初から世の中の為、家族の為と大上段に構えるのは、ヘトヘトになってしまいます。また、他人の為という大義名分が、逆に利己主義を生んでしまっているように思います。今の政治家や企業のトップのように。
すべての人間には役割があります。一人の存在が欠けてもいけません。
我欲と形ばかりの正義感を取り払えば、一人一人の魂の希求が見えてくるのではないでしょうか。
« アクセスワードで一番多いのは、『塾の辞め方』 | トップページ | 1号機地下で920ミリシーベルト=福島第1原発―東電 »
« アクセスワードで一番多いのは、『塾の辞め方』 | トップページ | 1号機地下で920ミリシーベルト=福島第1原発―東電 »
コメント