最近のトラックバック

« 全身筋肉痛 | トップページ | 出逢いを作る導火線 »

2012年10月10日 (水)

復活

早池峰の山に初めて登ったのは35歳の時だった。早池峰の山開きの日に頂上で舞う、早池峰権現の姿をひと目見ようと登って行った。

地図も持たず、遠野の山中にトラックで入り込んで行った僕は、偶然にも小田越の林道に出た。それもちょうど権現舞の方々が、まさに登山を始めようとするところだった。時間も調べず、道も調べず迷いながら行った僕を、神様は待っていてくれた。

奇跡の早池峰参りだった。

090209_220413


標高1978メートルの頂上で舞う早池峰権現とお囃子を聞いていると、天空の音楽と天使の舞を見ているような錯覚に陥ってしまう。

それ以来早池峰の神秘と美しさに魅了された僕は5年間で14回、登り続けた。しかし40歳の時に腰痛に襲われ、その3年後には痛風の発作に襲われた。登山をやめて12年が過ぎ去った。

そして一昨日、僕の登山が復活した。下山後、岳の早池峰神社で早池峰姫大神の掛け軸を頂いてきた。我が家の茶の間の神棚に、瀬織津姫が鎮座した。

早池峰の麓で育った葡萄を家族のおみやげに買った。とても甘い葡萄だった。久しぶりにとても嬉しい、そんな気分だ。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へこのブログが一人でも多くの皆様の心に届いて頂ければ幸いです。応援の一押しをお願いします。

« 全身筋肉痛 | トップページ | 出逢いを作る導火線 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 復活:

« 全身筋肉痛 | トップページ | 出逢いを作る導火線 »