最近のトラックバック

« 夏まつりに思う | トップページ | 尖閣・竹島問題 »

2012年9月14日 (金)

すばる(プレアデス星団)

夜空を見あげればプレアデス星団(すばる)が見える季節になった。僕が愛する星だ。この星団を見ていると、心が癒される。

僕の住んでいる山里は、外灯もなければ、夜になると車も殆ど走らない。星空がきれいだ。誰に教わったわけではないけれど、もの心がついた頃から、この星が好きで、いつも見上げていた。

かつても記事で書いたが、僕の家のお風呂は外にある。俗に言う湯殿というお風呂だ。風呂からあがり、庭に涼んで見上げる空には、満天の星が輝いている。

土砂降りや大雪の時は、大変な外風呂だけれど、情緒あふれる我が家の風物詩だ。

すばると言えば、この曲も名曲だ。

すばる(プレアデス星団)が天空に見えるようになると、いよいよ塾屋家業も佳境に突入する。頑張るぞ!

すばるよ!今年も見守ってくれ!

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へこのブログが一人でも多くの皆様の心に届いて頂ければ幸いです。応援の一押しをお願いします。

« 夏まつりに思う | トップページ | 尖閣・竹島問題 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
ホントにこの方は独特の声質で、
時流に左右されない不思議な空気を
醸し出しますよね。

こういうオリジナルな世界観を
作ってみたいものです。

(かねごん)
美川先生こんばんは。
まったくです。
演歌やフォークなどという分野を越えて、極まっていますよね。時代を超えるって凄いですよね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばる(プレアデス星団):

« 夏まつりに思う | トップページ | 尖閣・竹島問題 »