山に感謝だ
昨日で夏期講習が終了した(予備日はあるが)。
オリンピックも幕を閉じる。一気に夏が秋に向かう季節がやってくる。夜は鈴虫が鳴き始めた。
塾生の児童が先日お母さんと岩手山に登ってきた。岩手山からご来光を見てきたという。羨ましい。
僕の30代は山男だった。休みになるとリュックを背負って、近隣の山を登っていた。塾の休みがなかったので、すべて日帰りの登山。残念ながら岩手山はまだ登っていない。
40代になってすぐ痛風男になってしまったのと、腰痛を患って山から遠ざかってしまった。
岩手は山が素晴らしい。登るたびに山の表情は変わる。季節によって、天気によって、そして風によって。
一番好きな山はとよく聞かれる。難しい。
登って風景が絶景なのは、早池峰だろうか。優しさを感じるのは五葉山だろうか。そして豊かさを感じるのは焼け石岳だろうか。すべての山に僕は感謝で一杯だ。
コメント