東北大会出場決定
今日は奥州市水沢区で中総体卓球大会の県大会が行われました。
我が後輩達がやってくれました。花泉北中・花泉南中が花泉中学校に統合され7年目を迎えましたが、花泉町に初めての男女同時東北大会出場の朗報がもたらされました。
地元で卓球を愛し、卓球の芽を育ててきた多くの先駆者方の大きな成果だと思っています。感謝申し上げます。
出場を決めた瞬間抱き合う御父兄の姿、涙を拭う関係者の姿がありました。僕は男子団体戦のベンチに座らせて頂いたのですが、本当に選手たちは頑張りました。何度か諦めかけた場面もありましたが、子ども達自らが、自分のパワーで勝ち取った栄光だと思います。
病み上がりの僕の体調を心配していただきましたが、生徒たちのプレー、そして会場の応援に、身体の痛みもどこかへ飛んで行った気がします。
明日は個人戦。仕事の都合で応援には行けませんが、今日の勢いそのままに頑張って欲しいと思います。
東北大会は8月3,4,5と福島で開催されます。夏期勉強会や塾の仕事をほっぽいて、「じゃ行ってきますね」と言うわけにもいきません。日程やら、指導時間の調整がつかなければ選手達への同行は難しい状況です。
今日の今日なので、詳しいことは何も決めておりません。後日塾生及び保護者の皆様にご相談したいと思います。
« 教育委員会と学校現場 | トップページ | 月のあかり »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 契約金は54億円(2015.12.08)
- 花泉・瀬古利彦杯マラソン大会(2015.10.11)
- イチローがメジャー初登板(2015.10.05)
- 歴史的勝利(2015.09.22)
- 白鵬さん休場(2015.09.15)
コメント