最近のトラックバック

« 変なセンセイである | トップページ | 楽しくなきゃいい言葉は生まれない »

2012年3月 9日 (金)

ちっちゃいはるまつり

白い雪が残っていますが、寒さもすこしづつ緩み始めましたね

みなさまいかがされていますか

春風に乗って

春分の日に

 「ちっちゃいはるまつり」を開きます

どうぞおいでくださいませ。

080424_105357

3月20日(祝)11:00~3:00

九州産直!安心お野菜市 (葉物野菜、小麦粉、など)

ワタノオト (綿花の種を植えて紡ぎ、布にし、服、エプロンどを作りました。子どもスタイもあります。)

まりこさんの手作りヘルシーお菓子

ゆっくりカフェ (安心野菜のベジカレーなど)

カラーボトルセラピー 

 

場所:シュタイナーこども教室 風と虹

岩手県一関市花泉町金沢字東要害30(金田宅)

お問い合わせはTEL080-1827-2514までにお願いいたします。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ  このブログが一人でも多くの皆様の心に届いていただければ幸いです。

応援のワンクリックをお願い致します。

« 変なセンセイである | トップページ | 楽しくなきゃいい言葉は生まれない »

塾からのお知らせ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは♪
高校受験も終わり、先生もちょっと一段落というところでしょうか?
ちっちゃいはるまつりを開催されるということで、興味があり、コメントさせていただきました(^-^)
九州産の小麦粉も販売されるのですか?
実は今、息子の離乳食で小麦粉を使いたいのですが、安心できるものが見つからず、どうしようか悩んでいました。ぜひ購入したいです♪

(かねごん)
もぁ様コメントを頂き有難うございます。
小麦粉もあるそうです。
山の中ですが、どうぞいらして下さい。
欲しい物のリクエストがあれば、どうぞ。

では、家族で伺わせていただきます(^-^

(かねごん)
道に迷ったときは電話をくださいね。

はい(*^_^*)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちっちゃいはるまつり:

« 変なセンセイである | トップページ | 楽しくなきゃいい言葉は生まれない »