最近のトラックバック

« 家族の風景 | トップページ | 禁断の命題 »

2012年3月12日 (月)

自分の未来を知るのに占い師も霊能者もいらない

自分の周りの人間を見回して「アイツらくだらねよ」と言い放つ者がいたならば、そのくだらねぇ奴らが自分だ。

自分の未来を知りたいならば、占い師も霊能者もいらない。今自分の周りにいる人間と、自分の本棚の背表紙を眺めてみれば、それで十分だろう。

どんな人間と付き合い、どんな本を読んでいるかで、おおよそその人の人生が決まると、僕は考えている。

“類は友を呼ぶ” これ以上の運命哲学はない。客観的に自分が関与している人間を眺めてみれば、自分のレベルが分かるはずだ。そして自分が読んできた本が、そのまま自分の知性だ。

だから一日一日が侮れない。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ  このブログが一人でも多くの皆様の心に届いていただければ幸いです。

応援のワンクリックをお願い致します。

« 家族の風景 | トップページ | 禁断の命題 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分の未来を知るのに占い師も霊能者もいらない:

« 家族の風景 | トップページ | 禁断の命題 »