最近のトラックバック

« すいません | トップページ | 4%が原子炉を増やすべきと回答 »

2012年3月 4日 (日)

相性かな

昨夜はブログを打ち込むこともなく、頭痛に耐えかねて、10時に床に就いた。今朝起きたのは10時近くだった。半日寝たことになる。数年ぶりのことだ。

先週から歯が痛くて治療を始めたのだが、どうも続いている頭痛は、その歯痛や、疲労やストレスからのようだ。未だ鈍痛が続いているが、何とか仕事をこなし、帰宅した。ご心配をおかけし申し訳ない。

ところで酒をやめて1ヶ月になる。やめたと言っても、もともと8年前に痛風の発作を起こし、ビールや日本酒を飲まなくなったのだが、週に2回程飲んでいたいも焼酎を飲まなくなっただけなので、それほど意を決した禁酒ではない。それでも意志薄弱な僕にしては、なんとか頑張ってやめている感じがする。

その分と言ってはなんだが、夜はジャズやブルースを聞く時間が増えた。ブルーノートやいろんなレーベルのCDを聞いているのだが、僕はあることに気づいた。

僕の安物のCDプレーヤーと、リサイクルショップで1980円で買ってきたスピーカーの相性なのかも知れないが、ブルーノートなどのメジャーなレーベルのCDが全く響かない。一方ダイソーで買ってきた分けの分からないレーベルのジャズ盤がめちゃくちゃ良い音を出している。

安物には安物が合うのだろうか。そう言えば軽トラックに付けているケンウッドのプレーヤーとスピーカーに、このダイソーレーベルのCDをかけると、全く響かない。不思議なものだ。

そう言えば、学生時代ずっと英語教師と相性が悪かったな・・・・。あの退屈極まりない授業があったからこそ、今の自分があるような気がする。

え!どんな自分かって。無理やり生徒に相性を合わせる自分。これが無理矢理ではなく、もっと自然だったなら、毎年受験シーズンに体調を崩すこともないんだろうな。修行が足りないな・・・・。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ  このブログが一人でも多くの皆様の心に届いていただければ幸いです。

応援のワンクリックをお願い致します。

« すいません | トップページ | 4%が原子炉を増やすべきと回答 »

コメント

かねごんさんもうブログ復帰でびっくりしました。
ブログは早々に復帰しても、お体はゆっくり復帰してください。
歯痛は疲労やストレスで増すようです。

お酒は百薬の長ですから、できたらたまには飲まれたらよろしいかと思いますが、かねごんさんの思いがおありだと思います。

3月は確定申告や期末決算時期でもありますが、
身体の方も日頃の付けを清算する時期だそうです。
よい睡眠をたっぷりとって身体の清算してあげてください。ご自愛ください。

(かねごん)
たんた様コメントを頂きありがとうございます。
僕がブログを2日以上休むことがあれば、きっと入院か余程のことだと思われている節があるので、書ける時は書きます(苦笑い)。
今日は塾生もちょっと心配顔でしたが、絶好調とは行かず、日曜講座は授業をやらずテストでごまかしました。
こんな日もありますね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相性かな:

« すいません | トップページ | 4%が原子炉を増やすべきと回答 »