アクティブな貧困
自分の子供がかわいくてたまらない話など投書するな。
ゴルフの話なら誰でも興味を持つと思うな。
下手な歌をカラオケで聞かせることは罪悪に等しいと思え。
自分史をやたら人に配るな。
自分が暇だからと言って気楽に他人に手紙を書くな。
アンケートには必ず返事が来ると思うな。
信仰の話など気軽にするな。
自分のかわいがっている犬や猫なら客もかわいいと思ってくれるだろうと思うな。
自分の苦労話を他人が感動すると思うな。
こういう教育が現代ではあまりにも欠けているのである。
と、僕の尊敬する曽野綾子さんが『ほどほどの効用』(祥伝社黄金文庫)という著書のなかで吠えていた。
僕は彼女の著作を若いころから読ませて頂いてきたが、同じ人種の匂いがした。最近切れ味の毒々しい作家が少なくなってきたが、曽野綾子さんのツンとして、それでいてソフトなブチギレかたが僕は好きだ。
彼女と同年代の某東京都知事など、若い頃の作品は本当に感動して読まさせてもらったが、金持ちになると、全くつまらなくなってしまう小説家のサンプルが如く、つまらなくなった。ついでに発言も。
物書きは何処かに常にアクティブな貧困を抱えていなければ、鈍化する生き物のようだ。
ところで僕は、昨日から口内炎が悪化して、喋れないし、食べ物がしみる。毎年誕生日になると、身体が異変をきたす。困ったものだ・・・・。
このブログが一人でも多くの皆様の心に届いていただければ幸いです。
応援のワンクリックをお願い致します。
« その言葉が変 | トップページ | 年間1ミリシーベルトでは1億人に5000人が癌になる »
「おすすめの本」カテゴリの記事
- 高橋克彦ワールドに魅了されて(2016.10.17)
- 受験生にとってこれほど邪魔なものはない(2016.05.27)
- 宇佐美陽一著『伽夜と伽羅の物語』(2016.05.12)
- 貧乏とは、欲が多すぎて満足できない人のことです(2016.05.06)
- 東京バンドワゴン(2016.02.13)
かねごん先生
こんばんは。
でも、これって
私たちが書く記事にかなり
当てはまっていませんか。
というより、そのものズバリ(笑)
(かねごん)
さすが美川先生、裏のその裏を読んできましたな。
僕も、自分への自戒を込めて書きました(笑い)。
貧乏話ばかり書いている僕は、曽野綾子さんにぐさりと楔を打ち込めれた感じです
投稿: 美川 | 2012年2月 9日 (木) 00時46分
かねごんさん
「口内炎」には、ビタミンB2の大量摂取が効果的です。
薬局で売っている「○○コラBB」を2〜3日お飲みになればいいかと思います。
私も、数ヶ月に1回は口内炎にかかりますが、軽いうちに服用すると1日で大丈夫です。
お大事に。
(かねごん)
さくら様コメントを頂きありがとうございます。いつもは「○○コラBB」を服用すると良くなるのですが、今回は厳しい状況です。
しみるので大好きなみかんが食べれません。がっくり・・・
投稿: さくら | 2012年2月 9日 (木) 13時48分