対応が遅すぎる
先日ある方のtwitterを読んでいたらこんなことが書かれていた。
福島産のお米も野菜も、そして桃などの果物が相当出荷されているのに、何処の店先でも福島産のものを見かけないという。
関東のとあるスパーでの倉庫に、JA福島のダンボール箱が一杯つまれているのに、店には一斎福島表示の野菜類がなかったと、その方は書いていた。
信じたくはないが、生産地の偽装が行われている可能性は大きいようだ。貼られる1枚のステッカーを信じるか信じないかという問題ではなく、もしくは福島産がいけないのだということでもなく、政府は早急に食品出荷物の放射能値検査を義務付ける法律を施工し、簡易検査が素早くできる器械の開発に取り組まなければならない。
消費税や年金の問題より、毎日口にする食品の安全を最優先すべきなのに、何をやっているのだろう。日本の企業の技術力を持ってすれば、短期間に開発が出来ると思うのだが、様々な利権が絡んでいるのだろうか。対応が遅すぎる。
子どもたちの内部被曝を防ぐことが、いま日本が一番やらなければならないことだ。
このブログが一人でも多くの皆様の心に届いていただければ幸いです。
応援のワンクリックをお願い致します。
« 過激なアダルトサイトに・・・・ | トップページ | 未だに僕は英語が好きじゃない »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- せっかくの人生だもんね(2018.07.05)
- 長旅から帰ってまいりました(2018.05.04)
- 神様を信じている人と信じていない人の違い(2018.04.26)
- 4761回目のつぶやき(2018.04.11)
- 流転(2018.03.25)
かねごん先生、こんにちは。
色々話題の東京副知事猪瀬直樹さんが、「福島事故は国民の責務として収束に向けて(国民全体で)努力すべき」だとか、その辺り含めて?「徴兵制」だとか言っているようですが、百歩譲っても、こどもには何も責任はないです。
むしろ、こどもには訴えられても仕方ない。
安全かどうかをはっきりさせて販売する体制が一日も早く整うよう「政治家」さん、および「専門家」さんには尽力していただきたい。
復興、復旧をいう割には、次世代を大切にする姿勢が見えてこないのが不思議です。
私たちの世代だけでは解決は無理なのですから。
それにしても・・・だ。
怠慢会社の無責任による結果(しかも命に関わる)を国民になすりつけて、自分たちは責任を取らず、なおかつ値上げだ?!温和な私(?)もさすがに暴れたくなってきます。
(かねごん)
怠慢社会の無責任、まったくその通りですね。
どんどん暴れていんじゃないでしょうか。みんなで暴れて世の中を変えないといけないようですね。
投稿: しろ | 2012年2月25日 (土) 10時16分
まったくですね。
政府は、国民の安全よりも、企業の利益のことばかり考えて、嫌になってしまいます。
原発事故が起こった当時、福島全域からさっさと住民を避難させておけば、今のように、自主避難したくても避難できないとか、地域に住みながら東電の代わりに危険を顧みず除染したり、放射能汚染された商品を生産・出荷したりということもなく、住民同士が危険・安全でいがみ合うこともなかったはずです。
ふるさと福島(福島に限らず)を離れたくないという人の気持ちもわかるのですが、除染はきっとうまくいかないし、セシウムが半分に減るには30年かかるしで、住むには危ないということをさっさと認めて、農業したい人は、各地の限界集落や耕作放棄地の土地を配分し、工場やっていた人には、各地の売れ残りの工業団地を配分しということをやれば、結構いい補償になると思うんですけどね。
(かねごん)
みち様コメントを頂きありがとうございます。
本当にその通りだと思います。命あっての人生です。故郷を思う気持ちと命の安全は天秤にかけられません。
投稿: みち | 2012年2月26日 (日) 02時09分
はじめまして。
対応が遅すぎるのでは無くて、対応するつもりは無いのでしょう。
アメリカのムーディーズは、日本の消費税増税法案が遅れれば、国債格下げをすると脅してきました、
これでネタバレです。
増税は復興や一体改革の為では無く、
宗主国への貢物の為であり、
海外での総理の唐突な増税表明は彼らへのメッセージだったのです。
年金の運用損失▲4兆、外貨準備金損失▲40兆,思いやり予算etc..TPPで預金が根こそぎ、すべて貢がされることになりそうで、このままでは日本は滅びてしまいます。
日本人はおとなし過ぎます。
原発反対デモで日本が2万人の時、被爆国では無いドイツが20万人で原発廃止を決定させました。
待っているだけでは何も変わらない。
上層部の人達は己の利権と保身の為には、国民の犠牲が必要だと思っています。
皆が行動して、政治を動かさなければ、子供達の未来はありません。私達世代の責任です。
(かねごん)
ころたん様コメントを頂きありがとうございます。
日本は敗戦後、ずっとアメリカの属国で在り続けました。そしてそれは今も継続中です。
ころたん様がおっしゃる通り、このままでは日本は滅びます。ただアメリカもきっと存続できないでしょう。
日本は道化師を演じることをやめなければならないと思います。貴重なコメントをありがとうございます。
投稿: ころたん | 2012年2月26日 (日) 02時09分