岬めぐり
僕が今までで一番多く訪れた岬は、気仙沼市の岩井崎だ。中学、高校時代、60キロ離れた花泉の自宅から、自転車で岩井崎まで往復したこともある。
この岬から眺める太平洋が好きだった。気持ちが大きくなれた。自分が世界に繋がっていることを実感出来た場所だった。
津波で岬の松は全てなぎ倒され、美しい景観は消えてしまった。浜辺に降りると色とりどりの美しい貝殻がいっぱい拾えた海岸は、崩壊した。今だに今回の震災が夢のようだ。いや夢であって欲しいと思う自分がいる。
岬めぐりを口ずさみながら走った、少年の頃の海岸線を僕は思い出していた。
このブログが一人でも多くの皆様の心に届いていただければ幸いです。
応援のワンクリックをお願い致します。
« プレアデスカラー | トップページ | 2000稿目の日記 »
コメント