奇跡がまた起きた
僕の記事に対し多くの真摯なコメントを頂いた。
昨夜コメントの返答を終え寝ようとした時だ。夜中の12時になり、僕のパソコンのコメント総数が止まった。777人で。
僕が唖然としてその画面を眺めていると、家内の一言。「神様に書けと言われているのね」
中学校で線量計が振り切れ、10マイクロシベールと以上の値が出たことを、ブログで書こうかどうか迷っていた時、僕は77の神様に自分を預けてみることにした。
自宅から塾まで16キロの道のりだ。信号機が6箇所ある。赤信号で停まった時に、対向車の車のナンバーが3箇所以上で77の車だったら、書こうと決意していた。
3箇所で奇跡が起きた。
昨日もそうだ。女房と自宅に向かう時も、最初の信号待ちの車が7777の車だった。今月の8日に一関で塾屋サミットをやった時の77の奇跡から、この数字の出現する頻度が加速している。何かが僕をつき動かしている感じだ。
今日友人の岐阜の美川先生が僕と小林先生に対する熱い記事を書いてくれた。酔っ払ったかねごんと小林先生の2ショットの写真まで公開して頂いた。感謝である(笑い)。
その記事をスクロールしていくと、僕の塾の神棚が写っていた。神棚に日頃祈願している僕なのだが、あることに気づいた。それは神棚の御札の数・・・・・。塩釜神社の御札、駒形神社の御札をはじめとして7枚の神社の御札が祭られている。自分で祀っておいて気づかなかった・・・。
神社仏閣オタクの僕のブログの旅はまだまだ続きそうだ。しっかりと足元を見つめ、子どもたちのために、生きていきたい。
このブログが一人でも多くの皆様の心に届いていただければ幸いです。
応援のワンクリックをお願い致します。
« なんとか頑張りたいと思います | トップページ | 放射能汚染マップ »
初めまして。
千葉県のホットスポット在住の受験生の母です。
奇跡のナンバーのことですが、エンジェル・ナンバーのことはご存知ですか?
その本によりますと、
77は、「おめでとうございます!あなたは精神的にも肉体的にも正しい道に進んでいます。意思に忠実でい続け、ゆるがずにいて下さい。」
・・・と、ありました。正しいことをされているので
きっと神様たちがお知らせして下さっているのでは
ないでしょうか。
私は、よく111が目につきます。
中学受験生の息子がいますので、放射能のことも
気を使いながらの追い込みです。
先生も、お体に気をつけて、これからもブログを書き続けて下さい。
応援しています。
(かねごん)
かめたんさんコメントを頂きありがとうございます。
僕の体調までお気遣い頂き恐縮です。
77にはそういう意味もあるんですね。
ますます頑張らなければいけませんね。ありがとうございます。
投稿: かめたん | 2011年10月30日 (日) 00時31分