最近のトラックバック

« 人生に欠かせないもの | トップページ | 新たな道に未来はきっと通じている »

2011年8月17日 (水)

どうでもいい記事ばかりである

東日本大震災の津波で流された岩手県陸前高田市の景勝地「高田松原」の松の木を、9月25日のおたき上げで燃やすと決めた千葉県成田市の成田山新勝寺に、抗議の電話が約100件寄せられたことが16日、分かった。

 新勝寺によると「放射性物質が心配なので、燃やさないでほしい」などといった健康被害を不安視する匿名の抗議が大半。「供養のため」と受け入れを支持する意見もわずかにあった。また、成田市と千葉県にも抗議の電話やメールがそれぞれ約20件ずつ寄せられたという。 産経ニュース

多くの日本人を無防備にし、そして疑心暗鬼にさせてしまったのは、日本政府の隠蔽隠しの結果に他ならない。陸前高田も、千葉市も東京23区も、今やセシウムをはじめとする放射能値はほぼどこを計っても、同じレベルの値になっていることをご存知だろうか。

京都の大文字のケースはまだ心情的に理解ができるが、千葉の成田さんも岩手の陸前高田も、福島原発の放射能汚染によるデーターをウエイブ上で見る限り、それほどの差はない。

ちなみに8月14日に関東、東北の放射能値が今までより0.07~0.1マイクロシーベルト急上昇したことをご存知だろうか。8月14日午前11頃、福島原発から水蒸気噴出と思える多量の白煙が上がったことをご存知だろうか。晴天なのに、福島原発上空は空が見えない状況になった。

それなのにNHKも他局も、新聞も、一切福島原発について触れないし、それに関する報道など全くない。大文字焼きがどうのとか、成田さんがどうのとか、いっちゃ悪いがどうでもいい記事ばかりである。

お盆休みでぼけ~としている場合ではない。今後もアンテナを張り巡らして行かなければならいと、思いを強くするかねごんである。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ  このブログが一人でも多くの皆様の心に届いていただければ幸いです。

応援のワンクリックをお願い致します。

« 人生に欠かせないもの | トップページ | 新たな道に未来はきっと通じている »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうでもいい記事ばかりである:

« 人生に欠かせないもの | トップページ | 新たな道に未来はきっと通じている »