息抜きが必要だ
春から夏の空気感へと変わるはずの季節だが、ここ数日間寒さが続いている。我が家ではまだストーブとコタツが現役で働いている。特に朝はストーブがはなせない。
3月の連日の雪といい、この時期の寒さといい、何かがおかしい。太陽の輝きがすっきりしないというのだろうか、晴れてもどんよりしている。6月になったこの時期まで、一度も塾のクーラーのスイッチを入れないというのは、20年以上塾をやってきて初めてのことだ。
福島第一原発の放射能が原因ではないだろうが、どこか季節までも狂っている。
運動会も終わり6月に突入したが、やはり僕の塾には中3の受験生が入ってこない。中1と小学生が増え続けている異例尽くしの年である。
相変わらず毎日震度2~3程度の余震が続いている。国会は被災者や避難している方々をないがしろにして、相変わらず茶番劇を続けている。本当に相変わらずである。
息抜きが必要だ。そう言えば最近新しいジャズのCDを買っていない。デビット・サンボーンの Try a little Tenndernessでも聞きたい気分だ。
大験セミナー英語プロ養成講座のご案内⇒ここをクリック
かねごんのデビュー作 『僕の夢』
かねごんの受験応援ソング 『エール』
かねごんの異色ブルース『かぶとむし』
【動画プロデュースby とよ爺先生】
« 老いの楽しみ | トップページ | 音楽夜話『僕の夢』 »
コメント