最近のトラックバック

« 後出しジャンケンの恐怖 | トップページ | 長渕剛がやってくれた »

2011年4月17日 (日)

原子力発電所をどうか止めてください

僕のブログは教育ブログではなく 、原発廃止啓蒙ブログと化してしまったが、自分たちの生半可な過去の原発反対運動が、今回のような事故を予想していたにもかかわらず、実を結ばなかったことへの慚愧の念が日々押し寄せてくる。残念でならない。

今回は、原子力発電所の建設に携わった菊池洋一さんという方が、東海地震が福島原発の事故をさらに超える災害をもたらすとして、中部電力の浜岡原発を一日でも早く停止してくれという訴えを中部電力に対し直訴しているのだが、その録画したユーチューブをぜひ皆さんに見ていただきたい。

安全だと言われ続けてきた原子力の施設が、いかに薄氷の上の楼閣を知って頂けると思う。原発の作り手がゆえに、彼の訴えは鬼気迫るものがある。下に貼った映像は通常ならば一瞬に削除される内容だが、一人でも多くの方に見て頂き、原子力発電所の恐ろしさと危機を認識頂き、声を広げて頂きたい。

*震災にあい、一関に仮住まいをされる方々で、小学生や中学生のお子様がいっらしゃるご家族の皆様にお願いがございます。大験セミナーでは、被災された子どもたちのために、無料の日曜教室を隔週で行います。僕の塾がやれることはこんなことしかありませんが、落ち着きましたら当塾まで連絡頂ければ幸いです。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ  愛のクリックに感謝申し上げますo(_ _)oペコッ

かねごんのデビュー作   『僕の夢』

かねごんの受験応援ソング  『エール』  

かねごんの異色ブルース『かぶとむし

« 後出しジャンケンの恐怖 | トップページ | 長渕剛がやってくれた »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原子力発電所をどうか止めてください:

« 後出しジャンケンの恐怖 | トップページ | 長渕剛がやってくれた »