最近のトラックバック

« このわざわいの道具を神が許したもうことを! | トップページ | 無理に笑うことなんかない »

2011年3月31日 (木)

地球の大地はリンクをしている

今日で中学生がただ一人受講していた春期講習が終わった。3月も終わる。

今後4月5日までは、4月より塾を継続していただく新高校1年生の無料勉強会を引き続き継続する。高校から出された宿題の勉強会になる。

ところで僕は洗いざらしの作業ズボンに、一冬毎日同じジャケットを着ているのだが、見かねて女房は、新しいスーツを買ってきたらと進言してくる。新しいシーツに22年ものの軽トラックはミスマッチなわけで、僕にはやはり洗いざらしの服が似合っている。

その22年ものの軽トラックの右ライトが切れてしまった。スバルの自動車修理屋さんに午前中行った。「このタイプのライト特殊なんですよね。この状況なので部品が来るかどうか・・・」

予期していた対応だったが、次の言葉に救われた。「廃車になっている軽トラックから外して付けますか?保証は出来ませんけど・・・」

22年ものの軽トラックに保証などいらない。明かりが照らされればそれでいい。10分程度で取り付けてもらった。感謝である。

今日もう一つ嬉しことがあった。震災後初めて塾生が入会してくれた。

実は3月15日が我が塾の21周年記念日だったのだが、震災で全く忘却してしまっていた。その日は震災後4日目。ろうそくの灯りを頼りに、家族5人と愛猫いっぴき、身を寄り添い合ってカップラーメンを食べていた。今日になってそのことを思い出した。つまり今日の入会者が、21周年記念後初の入会者ということになる。

21年目が激動の年になってしまったが、今年を乗り切れば、間違いなく30周年を迎えられる気がする。だから頑張るしかない。

思い出したついでに、もう一つ思い出したことがある。先月から苦しんでいた頭痛や胸の痛みが、震災後パタリと止んだ。先月救急車を呼ぼうとしたほどの頭痛に襲われ、後日病院でMRやCTなどの精密検査を受けたのだが、画像や数値には異常が現われなかった。

実は僕は、台風が近づいたり気圧の変動が近づくと頭痛が起きることが多かった。2月の11日頃、つまりは震災の1ヶ月前から起きた猛烈な頭痛は、地震直前の大地の歪みたいなモノが関係した痛みではなかったかと、素人考えだがそんなことを思っている。

我々人間の身体と地球の大地はリンクしているのではないだろうか。そんな気がする。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ  愛のクリックに感謝申し上げますo(_ _)oペコッ

かねごんのデビュー作   『僕の夢』

かねごんの受験応援ソング  『エール』  

かねごんの異色ブルース『かぶとむし』

【動画プロデュースby とよ爺先生

« このわざわいの道具を神が許したもうことを! | トップページ | 無理に笑うことなんかない »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地球の大地はリンクをしている:

« このわざわいの道具を神が許したもうことを! | トップページ | 無理に笑うことなんかない »