最近のトラックバック

« 大天使ラファエル | トップページ | 笑顔が見据える物 »

2011年2月20日 (日)

21周年感謝企画第一弾

   2011年 大験セミナー 春期講習会のお知らせ

大験セミナーでは、3月22日(火曜日)より3月31日(木曜日)までの期間、土曜日、日曜日を除いた日程で、春期勉強会を開きます。基本的には時間は午前10時より午後3時までですが、部活動の関係で夜に時間を取っても構いません。

対象は中学生、新高1年生です。中学生は1日2時間の指導で、8日間の指導となります。費用は8000円です。定員は午前午後それぞれ7名とさせて頂きます。
新学年を前に、苦手教科の克服に頑張ってもらいたいと思います。尚、講習代を低料金にするために、夏期講習や冬期特訓のような特別ワークを準備しません。プリントによる指導になります。ご了承ください。

新高1年生に関しましては、先にご案内申し上げましたように、合格した高校より出される春休みの宿題の勉強会になります。人数の都合上、高校生になっても継続して頂ける塾生を対象に行います。費用は無料です。春期勉強会の期間中、回数や時間は自由です。高校生活に向けてマイペースで頑張ってください。

春期講習会の申し込みは3月18日までにお申し込みください。

尚、来年度の通常ゼミは4月1日(金曜日)よりスタートします。

開塾21周年感謝企画としまして、4月1日までに新期入会の申込をされた方は、入会金0円となります。この機会にご検討頂ければ幸いです。

  通常ゼミの料金等に関しては、ホームページのプロフィールをクリックして頂けるとご覧頂けます。

大験セミナー 

一関市磐井町7-4-16 

0191―23-0824

       新期塾生の募集      

春が近づいてくると、塾業界は新期塾生の募集が始まります。僕の塾はチラシを撒きませんが、もちろん塾生は募集します(・・笑い)。

3月9日が岩手県の公立高校の入試です。。これが終わるまでは生徒募集どころではない忙しさですが、塾生の進路が確定すれば、また新たな受験学年の誕生です。エンドレスの塾稼業が続く日々です。

さて、このブログを読まれている僕の塾の近隣の方々にちょっと朗報です。今年は記念すべき開塾20周年でした。3月15日は21周年を迎えます。感謝企画として4月1日までに入塾してくださる塾生に関しましては、「ブログを見ました」と言って頂ければ、入会金を0円にしたいと思います。

早めに入会して損したと思っている保護者の皆さん、そんな事は決してございません、後日様々な特典を用意させて頂きます。ご安心ください。

今回の精密検査騒動もそうですが、この20年間本当に山あり谷ありの塾稼業でありました。正直よくやってこれたと思います。

資本金もなく地域にコネもない僕が、裸一貫で今の塾を始めたのは、29歳の時でした。現在21歳になる長男が生まれてすぐの時でした。ひたすらひたすら頑張った記憶だけはあります。

3年以内に東北大の合格者を出すことが目標でした。それができなければ僕のような若造はこの業界では生きて行けないと思っていました。

開塾3年間で、その目標はクリアーできました。多くの運と多くの方々に支えられた20年間だったと思います。『思いは実現する』これは僕の座右の銘であり、生きる指針であります。

僕の母校より添削指導を頼まれた時も、全校生徒の前で、僕はこの座右の銘を話させて頂きました。

21年目の春。またちょっと進化したかねごん塾を見て頂きたいと思います。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ  愛のクリックに感謝申し上げますo(_ _)oペコッ

かねごんのデビュー作   『僕の夢』

かねごんの受験応援ソング  『エール』  

かねごんの異色ブルース『かぶとむし』

【動画プロデュースby とよ爺先生

« 大天使ラファエル | トップページ | 笑顔が見据える物 »

塾からのお知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 21周年感謝企画第一弾:

« 大天使ラファエル | トップページ | 笑顔が見据える物 »