最近のトラックバック

« ジェフベックの魅力 | トップページ | 合格鉛筆がテレポーテーション? »

2011年1月30日 (日)

新年会はジャズライブ

080512_133013

先週の日曜日に一関のジャズ喫茶モリソンでジャズライブが行われた。 新年会を兼ねて家内とジャズに酔いしれた。

今回のゲストとして、ドラムにはいつも吉野家さんのライブでご一緒する葛西さんが出演された。久しぶりに生の素晴らしいジャズセッションを堪能できた。調子に乗って僕はバーボンをお替わりし、名実ともに酔っ払っていた。

ボーカルをはじめそれぞれのミュージシャンが素晴らしかったが、特にトランペッターのNeil Stainaker さん(写真右端)のペットが哀愁が漂い最高だった。演奏後彼のCD『Improvisation#1』を買ったのだが、丁寧にもサインまでして頂き、熱い握手をしてもらった。

Stainakerさんが共演しレコーディングしたミュージシャンは、伊東たけし、小柳ゆき、松山千春、クリヤマコト、鬼束大我など。加えて、作曲家/プロデューサーである日比野則彦のプロジェクトでビデオゲームのサントラに多数参加。最近のものに「ニンジャブレード」「ローグギャラクシー」がある。また、映画「ラストラブ」(田村正和、伊東美咲主演)やリップスライムの最新ミュージックビデオ「Scar」、TVドラマ「不毛地帯」(唐沢寿明主演)に出演している。

僕より2歳年上なのだが、カッコイイ。家内に一緒に写真を撮らせてもらったらと言われたのだけれど、一緒に並んだら僕の顔が倍近くの大きさで、笑いのネタになりそうなのでヤメておいた。

や~ジャズって本当にいいですね!

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ  愛のクリックに感謝申し上げますo(_ _)oペコッ

かねごんのデビュー作   『僕の夢』

かねごんの受験応援ソング  『エール』  

かねごんの異色ブルース『かぶとむし』

【動画プロデュースby とよ爺先生

                                              

« ジェフベックの魅力 | トップページ | 合格鉛筆がテレポーテーション? »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新年会はジャズライブ:

« ジェフベックの魅力 | トップページ | 合格鉛筆がテレポーテーション? »