最近のトラックバック

« 一番嫌われる教師は英語教師? | トップページ | 新年会はジャズライブ »

2011年1月30日 (日)

ジェフベックの魅力

080512_115309

僕が講師として行っている一関修紅高校のA先生から、先日ジェフベックのエモーション・エンド・コモーションのCDアルバムを頂いた。

ジェフベックを聞いたのは何年ぶりだろう。ここ2,3日軽トラックを運転しながらずっと聞いているが、ジェフのギターは聞き手の人生を回想させてくれる一種の魔力みたいなものを持っている。

アルバムに収録されているNEVER ALONEという曲を聞いたときは、ブカブカの長靴を履いて田んぼのあぜ道を小学校から帰ってくる自分の姿を思い出していた。強烈なサウンドを醸し出すハンマーヘッドを耳にした時は、地球の鼓動と大地の孤独な叫びを聞いたような錯覚に陥った。

ミュージシャンは歳と共に虚飾とも言える作り物の感情をそぎ落としていく。そして爪弾くメロディーは、彼らの流れる血の清涼感そのもののような純粋な和音を創造する。ロッド・スチュアートしかり、ボブ・ディランしかり、そして久しぶりに聞いたジェフのギターも、なんとも言えないストレートな快感が湧き上がって来るものだった。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ  愛のクリックに感謝申し上げますo(_ _)oペコッ

かねごんのデビュー作   『僕の夢』

かねごんの受験応援ソング  『エール』  

かねごんの異色ブルース『かぶとむし』

【動画プロデュースby とよ爺先生

« 一番嫌われる教師は英語教師? | トップページ | 新年会はジャズライブ »

音楽」カテゴリの記事

コメント

 ふふふ~ ジェフ・ベックね~
コンサートで最前列ジェフの目の前ということがありました。「どりゃ~どんなセッティングしてあのサウンド出してんだ~」と覗き込むと・・なんとギターからボリュームペダル通してマーシャルにズボッと・・・そんだけ?
PAを通さないマーシャルから出るあの音に全身しびれながら、微妙なタッチの指から出るオーラを堪能しました。
 機械じゃないんだな~(でもギターは改造してあるはずです。) スゴイです。

(かねごん)
しゅうちゃん先生マジすか!!
ジェフ・ベックを最前列で!!
たまんないっすね。
それにしてもジェフのギターはいまだに神がかっていますよね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジェフベックの魅力:

« 一番嫌われる教師は英語教師? | トップページ | 新年会はジャズライブ »