今後の10年を誓う
私もこれから10年、地域のみなさんから愛される塾でありたい。
愛されるために、魅力ある上野塾の立ち位置を掘り続ける。
自分の器に合った立ち位置を外すことなく、更に深く掘り続ける。
これを10年間続けることで、
「一歩抜け出した上野塾」を10年後の夢実現にしたい。
私は2020年3月31日に現場引退を決めている。
引退の時に「よくやった上野塾」と言える10年でありたい。
その為の足場固めの1年目でありたい。
塾屋の原点をもう一度自分自身の身体に沁みこませ、
きっちり生きていく足掛かりを掴みたい。
僕が尊敬する塾人、岐阜の上野先生が、50歳の誕生日を迎え塾人としての今後の10年を誓ったブログの記事である。
僕と全く同世代の塾人である。彼は60歳で現場を退くことをすでに宣言しているわけだが、その決断のきっぷのよさに惚れ惚れする。清々しいまでの風を感じる。
上野先生の記事を読み、僕なりに感じることがあった。僕の場合は最低60歳までは現役を貫きたいと思っている。ずっと塾という自営業を営んできた。厚生年金がもらえるわけでもなく、微々たる国民年金等では老後の生活が出来るわけでもない。もちろん蓄えがあるわけでもない。死ぬまで塾屋でいることが僕の生活の糧だろうと思う。
市内では、70歳を過ぎても現役で指導をしている先生方がおられる。負けてはいられない。天国からのお迎えがいつ来るか分からないが、とにかく60歳までは僕も何としても現場で頑張りたい。それ以降の年月は神様からのプレゼントだと思って、一日一日を塾屋として大切に過ごして行くつもりだ。
上野先生50歳到達、おめでとうは言いませんが、本当にご苦労様でした。今後ともいろいろ先生から学ぶことは多いと思います。よろしくお願い致します。
かねごんのデビュー作 『僕の夢』
かねごんの受験応援ソング 『エール』
かねごんの異色ブルース『かぶとむし』
【動画プロデュースby とよ爺先生】
« 我が家が長続きしてきた秘訣 | トップページ | 塾経営者としての長年の戦い »
かねごん先生
先程帰ってきました。
とよ爺軍団と、どんちゃん騒ぎをしてきました。
若いって良いですね。
私の仲間の永田さん、小林さんがとよ爺軍団に
刺激を発信してくれていました。
私の出る幕はありませんでした。
カメラ小僧の私はカラオケ屋に
デジカメを忘れてしまいました。
明日のとよ爺軍団を撮ることができません。
詳細はとよ爺先生のブログで見てください。
私も60歳で現役引退と言っていますが
それができるようにこの10年生きていきます。
生きていくために60以降も現場に立たねばならない
ならば立つだけのことです。
生きていかねばなりませんから。
かねごん先生、
今日は楽しかったです。
詳細はカメラが戻ってきたら紹介しますので。
いつもありがとうございます。
(かねごん)
お疲れのところ早々にコメントを頂きありがとうございす。
有意義な一日だったようですね。皆さんのブログが楽しみです。
これから受験指導も佳境に入ります。お互いに体調に気をつけ頑張りましょう。
投稿: 上野義行 | 2010年10月11日 (月) 01時23分