最近のトラックバック

« 神馬登場 | トップページ | 風聞園再び »

2010年10月24日 (日)

地球の詩

昨日と今日は市内中学校の文化祭であった。今日は午前中中学生の卓球に顔を出した後、桜町中学校の校内合唱コンクールを聴いてきた。

昨年、一昨年と全国合唱コンクール金賞に輝いた中学校だけに、どのクラスもレベルが高く、唸る合唱だった。3年生のクラス合唱は、まるで県の合唱コンクールを聞いているようなハーモニーのまとまりを持ち、感動のあまり何度涙腺が緩んだことか。

僕の塾に通って来る中学生の6割が桜町中の生徒達だが、そのほとんどが特設合唱部に所属している。塾でのやんちゃな彼らとは違い、真剣に歌う姿に、僕は感動し目をうるうるしていた。

そんな中で2年生のクラスが歌った自由曲『地球の詩』が一番心にしみた。歌の素晴らしさもそうだが、歌詞の持つ繊細な世界を見事に歌い上げていた。

歌は本当にいい。心が洗われる。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ  愛のクリックに感謝申し上げますo(_ _)oペコッ

かねごんのデビュー作   『僕の夢』

かねごんの受験応援ソング  『エール』  

かねごんの異色ブルース『かぶとむし』

【動画プロデュースby とよ爺先生

« 神馬登場 | トップページ | 風聞園再び »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地球の詩:

« 神馬登場 | トップページ | 風聞園再び »