ヨーロッパ仕様の軽トラック
昨日僕が乗っている軽トラック、スバルサンバーを話題にしたところ、スバルサンバー専門のブログから僕のブログに入ってこられた方がいた。そこのページにウエーブしたところ上の写真を見つけた。
ヨーロッパ仕様のスバルの軽トラックだ。生まれて初めて見た。左ハンドルで、しかもドアの開きが日本とは逆だ。カッコイイ!かなり僕の触手が動いた。ところで生まれて初めて見たということは、日本ではレアーなのだろうが、どこかで手に入れられるのだろうか。また僕のウエーブの冒険が始まりそうだ。
11月に僕の軽トラックは車検を迎える。なんと10回目の車検だ。ボチボチ限界だろうか・・・・。上の軽トラックなら、高校でも塾でも生徒に自慢できるのだがな・・・
かねごんのデビュー作 『僕の夢』
かねごんの受験応援ソング 『エール』
かねごんの異色ブルース『かぶとむし』
【動画プロデュースby とよ爺先生】
« 僕の長年の相棒たち | トップページ | 僕の好きな英雄 »
かねごん先生こんばんは。
ここ数日の先生の記事を読んで、
幾度と無くコメントをしようと
思いつつ、今日になってしまいました(笑)
まとめてコメントします。
完全休業日の画像を見て、
先生がお住まいの周辺の空気感は
何て素敵なんだろう思いました。
いつの日か伺うことが私のひとつの
目標です。
15万アクセスおめでとうございました!
私は今年度中に10万アクセスに到達したいと
考えているのですが難しいかもしれません。
道具を長~く大切に使われる先生を
尊敬します。
青い軽トラに心動かされている先生が
大好きです。
軽トラへの熱き想い、こだわり、独自の世界観。
最高に格好いいです!
以上、まとめてコメントでした。
(かねごん)
美川先生コメントを頂き有難うございます。
とよ爺先生のブログで美川先生の教室の風景を拝見しました。エネルギーが満ち充ちている素晴らしい学びの場であると思いました。美川先生のお人柄そのものだと思います。
それとどっかの教室で見かけた、フレーズが垣間見られましたが、さすが美川先生、パクリもうまい!
僕も見習わなければなりません。
投稿: 美川 | 2010年9月26日 (日) 23時10分