最近のトラックバック

« 僕は臆病もんなので、神様には逆らえない | トップページ | 大学時代の歌詞ノートが発見された »

2010年9月12日 (日)

Lesly Duncan  My Soul

整体でいつもお世話になっているしゅうちゃん先生が、ブログでLesly Duncan を紹介していた。

若い頃、一時期はまったシンガーだったが、すっかり記憶から遠ざかっていた。特に上記のMY SOUL はメチャクチャやる気を出してくれた曲である。

きっと今何かに迷っている方には、一歩踏み出す勇気がもらえる曲ではないだろうか。

録音したテープはとっくに紛失してしまっていたが、YouTubeで聴けるとは奇跡だ!最高だ!しゅうちゃんに感謝である。

70年代に於いて、英国が生んだ最高の女性シンガーだと僕は思っている。音楽業界的には地味な存在であることは否定できないが、聴けば聴くほど味があるシンガーだ。しゅうちゃんがアンニュイという形容詞で表現しているが、まさにその通りである。

彼女の代表作“Sing Children Sing”と“Earth Mother”はエドセルよりCD化されているようですので、気に入った方はいかがでしょうか。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ  愛のクリックに感謝申し上げますo(_ _)oペコッ

かねごんのデビュー作   『僕の夢』

かねごんの受験応援ソング  『エール』  

かねごんの異色ブルース『かぶとむし』

【動画プロデュースby とよ爺先生

 

« 僕は臆病もんなので、神様には逆らえない | トップページ | 大学時代の歌詞ノートが発見された »

音楽」カテゴリの記事

コメント

 かねごん先生こんにちは、
好きだったんですね~今度ぜひ”Moon Bathing”聞きに来てください、ちなみに最初に”彼女”の歌声聞いたのは、なんとピンク・フロイドのアルバム「狂気」です。すごいコーラスを聞かせてます。

(かねごん)
しゅうちゃん先生の選曲はいいですよ。
治療に行った時も、コーヒーを頂きながらのリスニングタイムは最高です。”Moon Bathing”今度ぜひ聞かせて下さい。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Lesly Duncan  My Soul:

« 僕は臆病もんなので、神様には逆らえない | トップページ | 大学時代の歌詞ノートが発見された »