部活と夏期講習の両立
明日から三日間の休日である。夏期講習も前半を終了した。連日の猛暑で、受験生にとっては大変な夏だ。
今年の夏期講習は中学1年生が一人受講しているが、他全員が中学3年生である。冬期講習での一斉授業が好評だったので、夏期講習も一斉授業を取り入れ、自学自習とのミックスでやっている。
僕の塾は一関市立桜町中学校の学区にある塾なので、おのずと桜中の生徒が多い。約7割を占めている。ちなみに通ってきている他の塾生の中学校は、花泉中学校、山ノ目中学校、一関中学校、中里中学校、萩荘中学校、舞川中学校、金成中学校の計8校である。
3年生は7月の中総体が終わると、部活を引退するのだが、桜町中学校は、体育系の生徒が特設の合唱部を兼任しているケースが多いゆえ、夏休みは部活が忙しい。そんな忙しい中を、7名ほどが夏期講習と合唱部の部活を両立させて頑張っている。
桜町中学校合唱部は、2年連続の全国大会出場を成し遂げた。全国大会に於いても素晴らしい評価を得ている。
合唱部は秋の文化祭まで練習が続く。受験勉強が大変にもかかわらず、僕の塾では近年、特設合唱部の生徒が受験に失敗するケースはない。きっとハーモーニーを構築する集中力が、受験勉強の集中力にも繋がっているのかも知れない。
かねごんのデビュー作 『僕の夢』
かねごんの受験応援ソング 『エール』
かねごんの異色ブルース『かぶとむし』
【動画プロデュースby とよ爺先生】
« 全くの我流でやってきてしまった | トップページ | お盆休み1日目 »
コメント