森裕也先生さようなら
四畳半スクールの永田先生より、森裕也先生の追悼DVDを頂いた。
音楽と子供たちを心から愛する姿が、映像からにじみ出てくる。31歳、あまりにも早過ぎる人生だった。
5月の連休に、神奈川のとよ爺先生のところで、美川先生が森先生の作詞作曲した曲を披露してくれた。いい歌だった。縁があれば森先生と音楽談義をしたかった。まさかこんなことになろうとは・・・・。
岐阜の上野先生や美川先生、そして神奈川のとよ爺先生が追悼の記事をしたためていたが、本当に悲しい塾屋の死である。交通事故で亡くなったが、不可抗力だった。
告別式には多くの教え子の皆さんが参列した。学校の先生に事情を話し、学校を辞して来た生徒も多かったと聞く。
僕も前に務めていた塾で、27歳の同僚を失った。僕と同い年だった。辛かった。悲しかった。一緒に働いていた四畳半スクールの永田先生の想いを考えると、また辛い。
今夜DVDを見ながら、あふれる涙とともに、久しぶりに酒を飲んだ。運命は時に過酷だ・・・。
夏期講習のご案内⇒こちらをクリックhttp://daiken.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-2123.html
かねごんのデビュー作 『僕の夢』
かねごんの受験応援ソング 『エール』
かねごんの異色ブルース『かぶとむし』
【動画プロデュースby とよ爺先生】
« 仕事を続けるコツ | トップページ | テレビとの訣別 »
おはようございます。
昨日、運転免許の更新に行ってきました。途中、飲酒運転で交通事故を起こして人を殺め、生活が一変してしまうサラリーマンが主人公の救いようのないDVDを見ました。名の知れた俳優さんも出演していて、よく出来たサスペンス仕立てのドラマです。森君の事故に飲酒は絡んでいないものの、どうにも思い出してしまって…。子役の上手な演技にやられました。講習センターのDVDで涙ぐんでいる中年男を見て、隣に座っていた人の目には妙に映ったでしょうね。
“もしかしたら加害者かも…”と思ったかも。
(かねごん)
美川先生こんにちは。
森先生の追悼DVD、涙なくしては見ることが出来ませんでした。本当に痛ましい事故でした。
生きている人間が、人生を精一杯がんばって、天国に行った森先生の描ききれなかったタペストリーを、紡いでいかなければなりませんね。僕ら塾屋の仕事は、まだまだ発展途上です。だから頑張れるのかも知れません。
投稿: 美川 | 2010年7月24日 (土) 10時44分
初めまして、四畳半スクールの永田久です。
記事にして頂き、ありがとう御座います。
上野さんや美川さんからかねごん先生のお人柄を聞き、塾会メンバーにも理解と関心がある方と思い、差し出がましいようですが、DVDを郵送させて頂きました。
まだお会いできていませんが、外見とは裏腹に熱いハートをお持ちの方と感じております。お会いする機会がありましたら、是非ゆっくりとお話させて下さい。
ここ1ヶ月、本当に周りの方々に支えられました。皆様の存在がなければ、僕はもたなかったと思います。生徒達、その親御様、塾会のメンバー、とよ爺さん、森君のご両親、そして僕の家族。それぞれに大切で、それぞれに愛しく感じました。
僕はその日の授業が終わるといつもベランダに出てタバコを吸います。その時に「今日も普通に終わった」と実感するようになりました。
「普通」の難しさやありがたみのようなものを、この年になってようやく感じるようになりました。
かねごん先生、いつかお会いして一緒にギターを弾ける日を楽しみにしております。
(かねごん)
永田先生初めまして。
心がじ~んとくるコメントをありがとうございます。
永田先生とは一度もお会いしていませんが、岐阜の先生方やとよ爺先生のブログを通じて何度かお顔を拝見しておりましたので、なんだか旧知の方のような気がします。
悲しい別れですが、森先生のぶんまで、子供たちのために、教育のために頑張って下さい。
岩手の大地より応援しております。
投稿: 永田久 | 2010年7月24日 (土) 21時24分