最近のトラックバック

« 平泉二人旅 | トップページ | 14歳の夏、青春の風が吹いていた »

2010年7月 4日 (日)

県民卓球大会が終わる

080510_085930

県北の宮古市に行ってきた。県民の卓球大会が宮古市であった。浄土ヶ浜が有名である。晴れれば上のような光景が展望出来るのだが、あいにく当日はガスがかかり、白い世界が広がっていて水平線どころか、近くの奇岩も見えなかった。

試合結果は3戦3敗だった。なにせ前日痛風の痛み止めの注射を打ってもらっての参加だったので、練習もままならぬ状態での本番、撃沈してしまった。

今度は花巻市での中総体県大会である。卓球漬けの日々が夏休み前まで続く。

宮古から一関に戻る道中、三陸海岸を南下してきたが、海岸ではサーフィンに興じる人達が夏の日差しを浴びていた。

080618_143806

夏期講習の準備、保護者面談が始まる。明日からまた日常の業務に復帰だ。

夏期講習のご案内⇒こちらをクリックhttp://daiken.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-2123.html

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ  愛のクリックに感謝申し上げますo(_ _)oペコッ

かねごんのデビュー作   『僕の夢』

かねごんの受験応援ソング  『エール』  

かねごんの異色ブルース『かぶとむし』

【動画プロデュースby とよ爺先生

« 平泉二人旅 | トップページ | 14歳の夏、青春の風が吹いていた »

コメント

浄土ヶ浜って言うのですか。
良い景色ですね。
心に「すとーん」と入り込んで来る
景観ですね。

みちのくの大らかな大自然に
浸りたくなります。

かねごん先生
痛風はいかがですか。
痛み止めの注射は痛いと聞きます。
ご自愛なされてくださいませ。


(かねごん)
上野先生コメントを頂きありがとうございます。
痛風の痛みは何とかごまかしながらやっております。
ご心配いただきかたじけない・・・・・。
ストレスなのか、不摂生なのか、今年の夏はどうも体調がイマイチです。今後気をつけたいと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 県民卓球大会が終わる:

« 平泉二人旅 | トップページ | 14歳の夏、青春の風が吹いていた »