最近のトラックバック

« ワンダフルワールド | トップページ | モダンジャズはやめられない »

2010年7月19日 (月)

バイオリズムは6年周期

人生にはいろいろな波がある。自分の努力や日常の振る舞いに関係なく突然やって来る障害や、棚からボタ餅ではないが、降って湧いたような幸運というものもある。

僕はパソコンの占いなどで、たまに家族や自分のバイオリズムを見ることがある。四柱推命や星座占いに全く興味がない人には愚の骨頂だろうが、僕や女房は結構生活の一部として活用している。

例えば今年は新規の仕事は控えようとか、今年は押しの一手で行こうなどという感じである。

ちなみに僕のバイオリズムは6年周期である。人生を振り返ってみると6年ごとに転換期を迎えてきた。

小学校に入るまでを第1ステージとすると、第2ステージは僕の場合ちょうど小学校の6年間だった。高校を終えて東京での暮らしもちょうど6年間だった。それが第4ステージ。岩手に帰ってきて務めた私塾の期間も6年だった。

独立して今の塾を始めて18年目、第9ステージ突入とともに僕はブログを開始した。今度は54歳に僕の第10ステージの人生がやって来る。今度は僕は何をしでかすのだろうか。ある種楽しみでもある。

皆さんも人生を振り返り、自分のバイオリズムの周期を検索してみてはいかがでしょうか。次の人生の計画や青写真が見えてくるかも知れませんよ・・・・・。

夏期講習のご案内⇒こちらをクリックhttp://daiken.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-2123.html

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ  愛のクリックに感謝申し上げますo(_ _)oペコッ

かねごんのデビュー作   『僕の夢』

かねごんの受験応援ソング  『エール』  

かねごんの異色ブルース『かぶとむし』

【動画プロデュースby とよ爺先生

« ワンダフルワールド | トップページ | モダンジャズはやめられない »

コメント

 7月末で、うちの治療院を開院して6年目にはいります。”石の上にも3年”を2回することになりますが、ま~だま~だですね、毎日が精進です。
 
 さて、これからの6年、僕の使命はどうなることやら。

(かねごん)
しゅうちゃん先生こんにちは。
しゅうちゃんには、きっと大きな大きなお役目が待っています。
社会がいろんな意味で覚醒していく中で、いろんな灰汁だしが始まると思います。
僕のように調子こいて体調を崩すものも多いでしょう。しゅうちゃんパワーが炸裂しますよ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バイオリズムは6年周期:

« ワンダフルワールド | トップページ | モダンジャズはやめられない »