ほとんどがフランシスコ・ザビエル
僕の塾に来ている小学3年生の女の子が描いてくれた僕の似顔絵である。
江戸時代の殿様を描いているのかと思ったら、僕の顔だった。塾生がちょくちょく似顔絵を描いてくれるのだが、ほとんどがフランシスコ・ザビエルになってしまう。
この殿様のパターンは珍しい。僕のとぼけた感じがよくにじみ出ている。さすが『風と虹の教室』で鍛え上げられた筆さばきである。
それにしても僕のヒゲと禿頭は完全に僕のトレードマークになってしまった。どうでもいいことだけれど、僕の次男はフランシスコ・ザビエルと誕生日が同じである。
再掲載になるが、これは僕の女房がライブのチラシに描いてくれたかねごんである。髪がない!もう少しはある。いや、あるかもしれない。
かねごんの受験応援ソング『エール』
かねごんの異色ブルース『かぶとむし』
【動画プロデュースby とよ爺先生】
« 僕のこの愛車が全てを物語っている | トップページ | 100歳の卓球プレーヤー »
どの絵もそっくりですねえ。
特に小学3年生の絵は一番かも知れません。
子どもの観察力には敵わないなあ。
(かねごん)
とよ爺先生おはようございます。
結婚記念日おめでとうございます!
昨日は高校生が定期テスト直前なもので、僕の方がだいぶしごかれてしまい、手抜きのブログになってしまいました。
ところで学心塾の夏期講習用のPV素晴らしかったですよ。
僕も宣伝の準備をしなければならないあな>>ふ~
投稿: とよ爺 | 2010年6月 9日 (水) 00時35分
かねごん先生
こんばんは。
奥さまの作品に続く
素敵な絵ですね。
イラストにも優しさがあふれています。
(かねごん)
美川先生おはようございます。
僕の絵は描きやすいんでしょうね。
塾に置いてある自由帳は、僕の似顔絵のオンパレードです。
このブログの記事でまた増えそうです・・・
投稿: 美川 | 2010年6月 9日 (水) 00時58分
かねごん先生、こんにちは。
素敵ですね。
ザビエル宣教師に似た、
前世牧師のかねごん先生。
なんかつながりますね。
自由帳のイラスト是非アップしてください。
そのイラストを背景にした
第2弾かねごんカブトムシPVを
とよ爺先生が作ってくれますよ。
見たいな~。
(かねごん)
上野先生コメントを頂きありがとうございます。
塾の子供達は僕を肴にして、いつも戯れています。
ハゲネタは一番笑いが取れやすいので僕は楽をしていますが(・・笑い)。
上野先生の黒ぐろとした髪が羨ましい・・・。
投稿: 上野義行 | 2010年6月 9日 (水) 10時40分