塾の風景パート1
教室のテスト風景です。15年ほど前までは一斉授業の塾だったので机の配置はこんな感じでした。
通常の指導は寺子屋式ですので、今の机の配置はこんな感じです。先生が回転椅子に乗っかって生徒を指導して回ります。
一階の自習室です。このスペースは二階で指導が終り、塾生が親御さんの迎えを待つ、言わば待合室でもります。奥の部屋は『風と虹の教室の』の幼稚園児や小学校の低学年の指導室としても使われます。
塾ブログランキングに参加しています。生意気な文章ですが、よろしかったらクリックをお願いいたします o(_ _)oペコッ
大験セミナーのご案内 ⇒ コチラをクリックしてください
« 青春の街 | トップページ | 塾の風景パート2 »
「風景」カテゴリの記事
- 今年の第2位(2016.12.04)
- 狛犬の魅力(一関市編)(2016.11.17)
- 0円の携帯写メ(2016.11.10)
- 今日はパワースポット巡り(2016.10.19)
- 教室には様々な方がいらっしゃる(2016.08.19)
« 青春の街 | トップページ | 塾の風景パート2 »
コメント