ささやかな夢
ささやかな僕の夢を話したい。塾をフランチャイズ化し分室を増やすとか、ミュージッシャンとしてデビューしたいとか、残念ながらそんなだいそれた夢ではない(・・笑い)。
半世紀の人生を歩んできて今切に願うこと、それは息子達が伴侶を得て家庭を持つまで、なんとか現役で働きたいということと、僕の母が天に召されるまで僕自身が元気でいたいということだ。
5年前に体調を崩して以来、自分の健康には十分気を配ってきたつもりだ。酒、タバコはもちろんのこと、大好きだった焼肉パーティーも赤ちょうちんでのどんちゃん騒ぎもなくなった。かと言ってテンションが下がっているかと言えばそんなんことはない。
日常が酔っぱらいのような男なものだから、自分で言うのも何だが、塾生にとってはオモロイおっちゃんではないかと勝手に思っている。
この4年間、ものすごい勢いで突っ走ってきた。正直疲労気味であることは隠せない。ここ数年、正月以外はほとんど休日のない日々を過ごしてきた。
きっと10年ぶりに暇な春を過ごさせて頂いているのは、神様のはからいのような気がする。のんびりと昼ご飯を食べ、ジャズ喫茶で珈琲まで飲んでいる。なんと優雅な日々だろう。
夜は夜で、早く授業が終わっている。9時前に帰宅できるのも数年ぶりのことである。英気を養い、また新学期からの怒濤の日々に備えようと思う。
(塾よりお知らせです)
3月29日月曜日の指導は夕方5時のスタートとなります。尚3月30日、31日の通常ゼミはお休みとなりますのでご了承ください。新規入塾につきましては受付を開始しました。よろしくお願いいたします。新年度の授業は4月1日(木)からスタートします。
塾ブログランキングに参加しています。生意気な文章ですが、よろしかったらクリックをお願いいたします o(_ _)oペコッ
大験セミナーのご案内 ⇒ 2010春期講習会
« 140年の時を経て | トップページ | まあなんとかなるでしょう »
コメント