チャンスは無限にやって来る
人生は、やりたいことをするためにある。そしてやりたいと思うことは必ずできる。競争原理に身を投じてはいけない。仕事や環境を変える最善の方法は、自分が成長することだ。チャンスは無限にやって来る。 WALLACE WATTLES
この言葉は、当セミナーで学び、そして巣立っていく生徒達への贈る言葉であり、教える仕事を続けていく上での僕の信念であり、子供たちを指導していく実践理念である。
今日からはこのブログのトップスペースにこの言葉を飾らせて頂く。僕たちはこの地球上に、やりたいことをするために生まれてきた。決して、苦しみや悲しみを経験するためではない。
人と喜びを分かち合い、そして喜びの人生を実践するために僕らはここにいる。
社会の負のエネルギーに取り巻かれてはいけない。目標が達成させるまでは、人の悪口ばかりを言うような人間は避けるべきだ。また不況で困っている話を延々と繰り返すような人間ともあまりお付き合いをしない方が良い。一人の人間が成長して、願望を達成して初めて他人を救える人間になれるのだ。だから僕らは成功しなければならない。
自分の家計が苦しいのに、ボランティや慈善活動をやっている人は自分をごまかしている。だから決していい方向へは向かない。
また自慢話ばかりしている人間も、負のスパイラルに他人を引きずり込む。自分が不安だから自慢話をするのだ。
実力者とは、感謝の心と謙虚さが自然に備わっている人間をいう。そういう意味では、日本の政治家の殆どが真の実力者とは言い難い。
日々の生活に不安が生じたなら、文頭の言葉を読んで頂きたい。5年前、体調を崩した僕はこの言葉を信じ、信念として歩んできた。チャンスは無限に皆さんにやって来る。そしてもちろん僕にもやって来る。
昨日のブログでも宣言したが、僕は教育を変えたい。子供たちの精神や魂を癒し向上させることができない教育など、教育ではない。これほど多くの引きこもりを作り、イジメが蔓延する学校教育を放置してはいけない。
子供たちの魂が悲鳴をあげている声を、キャッチできない大人であってはいけない。僕らの創造力が現実を作っていく。
塾ブログランキングに参加しています。生意気な文章ですが、よろしかったらクリックをお願いいたします o(_ _)oペコッ
大験セミナーのご案内 ⇒ 2010春期講習会
« 40にして惑わず、50にして天命を知る | トップページ | 必ず原因があって結果があるのだ »
コメント