ブログをしばらくお休みします
公私にわたり、今後10日間ほど激務が続きますゆえ、勝手ながらブログを10日間ほど休みます。新人戦地区予選が終わり、稲刈りが終わりましたら、また復活したいと思います。
尚、当セミナーに於きましては、今年度の受験学年(中3、高3)の募集を終了しましたのでご了承ください。また休塾の振り替えですが、体調不良による学校の欠席、学校行事、部活の大会等以外の振り替えは今後致しませんのでよろしくお願いいたします。教室のスペースがございませんのでご了承ください。(休塾の連絡を頂いてもプライベートの理由による休塾の振り替えは致しません)。
また新人戦終了後、保護者面談を随時行なって行きたいと思います。月曜~金曜日は午後1時から3時までの時間を保護者の皆様との面談に当てたいと思います。希望の時間帯をお知らせください。電話でもメールでもかまいません。
また最近常識を逸脱した卑猥なメールやコメントを送り届ける方が居ますが、自分の人生において大切な時間や、やるべき多くのことがあると思います。相手の不愉快さを考えてみてください。僕は決して個人攻撃の記事を書いているつもりはありません。
反対意見や主張があるときは、どうか堂々と論点を述べて頂きたいと思います。
大験セミナー 校長 金田渉治
« 秋桜 | トップページ | 人生について語るのもいい »
「塾からのお知らせ」カテゴリの記事
- 年末・年始のお休みについて(2018.12.17)
- お願いです(2018.09.25)
- お知らせ(2018.09.14)
- 教室の定員について(2018.07.02)
- 7月の休塾について(2018.06.28)
コメント
« 秋桜 | トップページ | 人生について語るのもいい »
いつもありがとうございます。
10日間の“激務”とのこと、健康など崩さぬよう、どうかご自愛下さいませ。
10日後のブログ再開を楽しみに、首を長~くして待つことにします!
(かねごん)
Muddyさんコメントありがとうございます。
連休明けには復活しますのでよろしくお願いいたします。
投稿: Muddy | 2009年9月14日 (月) 21時59分
向上館の(同郷の)熊谷です。しばらくブログをお休みされるとの事で、とても残念です。。失礼なコメントなどを平気で送るような心無い人間もいるもので、何だか腹立たしいです。私はかねごん先生を応援しています!!ブログ再開お待ちしていますね。
熊谷
(かねごん)
熊谷先生コメントを頂きありがとうございます。
先生も激務の日々だと思います。ご自愛ください。私の今回のブログ休憩は体力的なものですので、田んぼと、部活の指導がひと段落しましたならば、また復活しますので、よろしくお願いいたします。
投稿: 熊谷 | 2009年9月15日 (火) 00時01分
10日間のお休み残念ですが、休みは大事ですね。毎朝、かねごんさんのブログを読むのが習慣になっているので、少し物足りない感じがします。復活を楽しみに待っていますよ。
(かねごん)
せなごん様コメントをありがとうございます。
本日仮の復活をしました。疲れ果てて帰宅する日々が続いていますゆえ、なかなかブログを押す暇もなくこっくりこっくりの毎日です。本格的な復活はもうしばらくかかると思いますが、よろしくお願いいたします。
投稿: せなごん | 2009年9月17日 (木) 07時24分