いざ決勝戦
第91回全国高校野球選手権岩手大会第9日は23日に盛岡市の県営球場で準決勝2試合を行い、花巻東-盛岡中央、盛岡一-盛岡大附が決勝進出を争う。それぞれ昨夏直接対決した因縁のカード。花巻東は前回準々決勝0-3で敗れた盛岡中央に雪辱を期す。公立勢で唯一4強に残った盛岡一は準決勝でコールド負けを喫した盛岡大附に再挑戦する。花巻東、盛岡大附のシード勢が地力を見せつけるか。ノーシードで勝ち上がった盛岡中央、盛岡一が勢いに乗り決勝切符をもぎ取るのか。甲子園まであと2勝。「黄金世代」の頂点を目指す群雄たちが総力戦で激突する。 岩手日報 2009.7.23
そして昨日行なわれた準決勝の結果は、花巻東が盛岡中央を八回コールドで退け、盛岡一高は優勝候補盛岡大附属に1対0で競り勝った。
花巻東の決勝進出は予想通りであったが、驚くべきは盛岡一高の躍進である。毎年東大合格者を二桁に乗せる公立高校が、ノーシードで強豪の私立高校を倒し勝ち上がってきた。まさに痺れるような投手戦を展開してきた。
盛岡一高、菊池達朗投手と花巻東の菊池雄星投手の両雄菊池の投げ合いが、楽しみな今日の決勝戦である。
盛岡一高が勝てば31年ぶりの甲子園となる。花巻東が勝てば二年ぶりの夏の甲子園である。今日は仕事が手に付かない一日になりそうだ。
学び舎主人の小林先生も今日の決勝戦について書かれています。どうぞクリックして見てください。http://k-manabiya.cocolog-nifty.com/blog/
塾・予備校ブログランキングに参加しています。よろしかったらクリックをお願いいたします o(_ _)oペコッ
大験セミナー 夏期講習会のご案内http://daiken.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-70f8.html
« お金持ち | トップページ | 花巻東高校夢舞台へ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 契約金は54億円(2015.12.08)
- 花泉・瀬古利彦杯マラソン大会(2015.10.11)
- イチローがメジャー初登板(2015.10.05)
- 歴史的勝利(2015.09.22)
- 白鵬さん休場(2015.09.15)
コメント
« お金持ち | トップページ | 花巻東高校夢舞台へ »
おはようございます。
盛一対盛大付属は投手戦だったんですね。第2試合はまったく様子が分からなかったので、1-0という結果からそう思ったのですが。
今日は空模様が気になるところです。どうも午後から降りそうな気配です。昨日と同様、夏休みに入った高校生の授業が2時からあるので試合途中までしか確認できませんが、いい試合になることを期待しています。
(かねごん)
決勝戦いい試合でしたね。盛一の菊池達朗君も、花巻東の雄星君も、全力を尽くしたピッチングでしたね。
花巻東の活躍を期待したいです。
今年は夏期講習どころではないかも・・・・・
投稿: 学び舎主人 | 2009年7月24日 (金) 09時11分