最近のトラックバック

« 懐かしい曲を一つ | トップページ | 雑踏の中で »

2009年6月23日 (火)

僕のはじまり

夕日の影が長くなり 公園の灯に明かりがともる頃

僕の仕事が今日も始まる。

子どもたちの出席カードを机に並べ

指導ノートに日付を入れて

薄めのコーヒーを飲み終わる頃

第一陣がやってくる。

塾の自転車置き場は 子どもたちの社交場となる。

○○ちゃんにこくった?

メールアドレス教えてくれ!

今度の練習試合何中学校だっけ?

夕暮れの風とともに2階の教室に

子どもたちのざわめきが入ってくる。

重い学校のかばんを背負ってあがって来る者

鉛筆と消しゴムだけ握りしめて来る者

トイレに入ったきりなかなか出てこない者

鏡の前で一生懸命髪型を整えている者

それぞれの思いが錯綜する。

僕は子どもたちの純真な輝きに

時に背を押され 時に戸惑いながら

今日もペンを握りしめ 

子どもたちの一日の終わりであり

僕のはじまりである 学びが始まる。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ塾・予備校ブログランキングに参加しています。よろしかったらクリックをお願いいたします o(_ _)oペコッ

大験セミナー 夏期講習会のご案内http://daiken.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-70f8.html

« 懐かしい曲を一つ | トップページ | 雑踏の中で »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 僕のはじまり:

« 懐かしい曲を一つ | トップページ | 雑踏の中で »