ふきのとう
今年初めてふきのとうをいただきました。てんぷらがおいしかった。
犬の散歩がてら、うちのおばあちゃんが採ってきました。岩手ではふきのとうを『バッケ』と言います。バッケの季節がやってくると、高校入試も近づいたなという感が強く,バッケの苦味のごとく気が引き締まります。
バッケの季節は、花粉症到来の季節でもあります。受験生にとって、風邪やインフルエンザはもちろん厄介な強敵ですが、花粉症も集中力を欠如させる点では、期間が長いだけに大変です。
私も花粉症歴20年になりますが、本当に辛いものがあります。私の家の周りはスギの木やヒノキがいっぱいです。花粉の最盛期には煙のごとく舞い上がります。恐ろしい限りです。
ちなみに花粉症に有効なサプリメントはブルーベリー錠剤です。これは効きますね。耳鼻科の飲み薬だけではなかなか目のかゆみが取れない方は是非試してみてください。コンビニで売っている普通のやつでOKです。
ということで今日は『ふきのとう』の名曲「春雷」をお聞きください。う~~なつかしすぎる・・・
« 宇宙からのメッセージ | トップページ | 寺子屋金さん~自己分析~ »
コメント