最近のトラックバック

« さざなみが聞こえる | トップページ | 英語力不足なら資格停止へ »

2008年8月27日 (水)

収穫の秋

080602_101817 晩春に咲いた080827_092217 カボチャの花がいつしか、直径50センチほどのハロウイン用の巨大カボチャに育ち、今日最初のカボチャを収穫しました。

5月に田植えをした田んぼは、今やたわわに穂が実りもうすぐ稲刈りです。

080602_102223 080827_093325

我が家では30年近くササニシキを育ててきました。塾の合い間にやれるくらいのわずかの量ですが、農家のまねごとみたいなことをやっています。

ハロウイン用の巨大カボチャは、今年初めてのチャレンジでしたが、植えっぱなしでOKで、楽ちんです。ただツルがどこまでも伸びていくのと、カボチャ自体が巨大化するので、広いスペースは必要で、町の空き地や庭では難しいと思います。

今年の夏は昨年と違って、とても涼しく過ごしやすい夏でした。秋がいつの間にかやってきていたことに気づかないほどで、半そでの季節が過ぎようとしています。

昨年から灯油が高騰しています。北国の冬は寒さが厳しいゆえ灯油代が大変です。台所を日曜大工でリホームし、蒔きストーブを置こうかと考えていますが、何かと忙しく計画倒れになっていました。夏期講習も終わりひと段落がつきましたので、ぼちぼち大工さんを始めようかと考えています。

岩手はこれから本当に素敵な季節です。このブログを読んでいただいてる皆さん、秋の平泉や賢治のふるさと花巻は、秋の空が美しく見所満載です。ぜひおいでください。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ塾・予備校ブログランキングに参加しています。よろしかったらクリックをお願いいたします

« さざなみが聞こえる | トップページ | 英語力不足なら資格停止へ »

風景」カテゴリの記事

コメント

季節感溢れる記事を読むととてもすがすがしい気持ちになります。
塾の仕事の合間に農業をやるかねごん先生がとても羨ましくて眩しく見えます。

こちら九州はまだしばらく夏が続きます。
5月5日から10月10日までは半そでで大丈夫という法則を私は数年前に発見しました。

こちらはかねごんさんのように目に見える収穫はないかもしれませんが、目に見えない収穫がひとつでもある秋になるよう努力していきたいと思います。

岩手は一度、7年前に1週間滞在して以来行っておりません。(一昨年に秋田に行くときに素通りはしましたが。)
一度も秋の東北の風景を見たことがありません。一度でいいから行ってみたいと切望しています。


(かねごん)
terakoya先生コメントありがとうございます。岩手はめっきり涼しくなりました。二日前など夜寒くて車の暖房スイッチを思わず入れてしまいました。
先生、機会があればぜひ岩手の秋を堪能しに来て見てください。私の愛車軽トラックで喜んでご案内いたします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 収穫の秋:

« さざなみが聞こえる | トップページ | 英語力不足なら資格停止へ »