最近のトラックバック

« 宮沢賢治 | トップページ | 沈黙のシナプス »

2008年1月 3日 (木)

カブトムシ

 僕が飼っていたカブトムシ

 ある日動かなくなっていた

 お医者さんに診てもらいたいけど

 僕の貯金箱には30円

 肩たたき券を10枚作って

 パパとママに買ってもらったけど

 130円でカブトムシ治してもらえるかな

 暑い暑い夏休み

 一生懸命さがしたカブトムシ

 町のデパートで買ったんじゃない

 僕が見つけたカブトムシ

 残念ながらカブトムシ

 天国にいちゃった

 そのかわりカブトムシのおうちには

 めすのカマキリ飼っている

 めすのカマキリさんひとりじゃ寂しいだろうと

 おすのカマキリさん入れてあげた

 次の朝おすのカマキリさん消えてしまっていた

 どうしてなんだとパパに聞いたら

 女は強いと一言

 あとで知ったことだけど

 めすのカマキリはおすを食べちゃう

 4年前に私が作詞作曲した名曲〔迷曲?〕カブトムシです。小学校などのミニライブで一番好評なんですが、なんとコード進行が『千の風になって』とまったく同じなんですね。

 本当にびっくりです。塾生の皆さんにも気に入ってもらい、「うちの学校でもライブをやって」とラブコールを頂くのですが、中学校でのライブはまだ諸処の事情で実現していません。

 さて明日から通常ゼミが始まります。ファイト!

 

« 宮沢賢治 | トップページ | 沈黙のシナプス »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 宮沢賢治 | トップページ | 沈黙のシナプス »